水なすは嫁に食わすな・・・かな?(ゴメンね💦)

今の季節は「水茄子(なす)」サイコー!これこそが四季がある日本の「旬の食べもの」水茄子!うまし~! ある日の朝食ですもちろん大好物の水茄子がドドーン!と主役酢を飲んで、味噌汁を一口ごはんと共に水茄子、シラスおろし、海苔、鮭フレーク に、納豆(三粒)、痛風の薬(一粒)、サプリメント「水茄子は嫁に食わす続きを読む »

もう~初夏です!「キターーー!待ってたよ冷麺」

この季節、待ってたよお~!あれ!?待ってたんは「季節じゃなくて 冷麺」でしたあはははは・・・・・(すみません💦💦)我が家の冷麺は麺や具が少し多い目なんです錦糸卵、わかめ、チャーシューよりあっさりのハム紅生姜・・・出汁(だし)はポン酢系ですもちろん!お昼ごはんは「冷麺+続きを読む »

「春は竹の子狩り」だよ!絶品やね!

 和歌山県の和歌山市本渡付近の竹林で収穫されたばかりの「竹の子」を「いただいちゃいましたあ~!」ONさん、美味しかったです!我が家では「若竹煮」でいただきました「少しこりこりでさくさくの竹の子の食感・・・」(やっぱり好きです!竹の子!)わかめの風味が「さらに奥深い味わい」へと私の思考まで包んでくれる続きを読む »

旬やね!「若竹煮、そしてもう一品・・・うまし!」

「旬やね!竹の子料理バンザイ!」竹冠(たけかんむり)に旬(しゅん)と書いて「筍(たけのこ)」・・・そのまんまやね!春爛漫(らんまん)のこの季節こそ、竹の子料理に舌鼓(したづつみ)の至福の時!<若竹煮>ちょうど良い「鰹(かつお)の出汁(だし)」(上品な味と風味・・・)竹の子を一口・・・(歯ごたえがたま続きを読む »

のーんびり小春日和「お昼ごはんだよ~!」

うららかな春のお昼、ついウトウト・・・それに食欲も出るんだよね~「お昼ご飯」美味しすぎます!<大根の煮物、ほうれん草のおひたし、ベーコンエッグ>ここで注目は、ごはんが少し少な目なこと太らないようにとの「気づかい」、感謝でーすいろんな食べ物で「栄養バランス」もいいかな!(ごちそうさまでした・・・)  続きを読む »

またまたすごい!「マニエールのひな祭りショート」

灯りを点けましょ♬    ぼんぼりに~♫♪~♫今年も「桃の節句」したよ!マニエールの「ひな祭り」ショートケーキでーす(見て!見て!写真でごめんやけど・・・!) 向かって左が「めびな」。右が「おびな」の「京雛(びな)」様式に並べてみたよ。(1分は眺めて「桃の節句」をお祝いしましたよ)**「めびな」の苺続きを読む »

ひと休みしようね!「いちごたっぷりケーキ」で。

なにこれ?・・・かわいい!イチゴの花畑・・・・・🌻(気づいたら「パチリ!」してました)マジ!早く食べたーい💦ジャジャーン!周りにも「イチゴ!」で~す\(◎o◎)/!「さわやかな甘さの生クリーム」もたっぷりで(マジ!うまし!)真ん中の「スポンジケーキ」がイチゴと「大好き続きを読む »

紀州の殿様もない!「絶景!和歌山城と 絶品!ランチのW舌鼓(したづつみ)」

ねえ~、知ってます?和歌山市役所14階に「十四階農園」という食堂があるんですよ!ここは、「徳川御三家の紀州五十五万五千石の和歌山城」とほぼ同じ高さで、真正面に見えるのは、虎伏山にどっしりと立つ和歌山城と、広がる城下町、その姿は雄大の一言です。(圧巻なんですよ!)明るい清潔感たっぷりの空間で、食事をい続きを読む »

やっぱりや!「宮城の牛タン」美味しい~ワ!

これが仙台名物「牛タン、しかも つくね」です。食するとき、はし・フォークは不要でなーんも考えずに「ガブリッ!」でOK!「うわ~!おいし~い!」(生きててよかったあ~)と、思わせてくれる「さすがの一品」です。牛タンは、牛の舌(した)のお肉でーす。(すごく美味しんだよ~)この牛タンは、古くは石器人(石器続きを読む »

ほんまや!「水茄子(みずなす)」メガうまし!

うわあ~、きれいな紫の水茄子(みずなす)。ぬか漬けした水茄子。あっさりして、癒(いや)してくれる味。(ほのかな甘みと水茄子のソフトな風味・・・)「ごはん、おかわりい!」水茄子(みずなす)は、古くは750年(1300年ほど前)に宮中に献上されたと正倉院の文書に残っています。(めっちゃ!貴重品)本格的に続きを読む »

うまし!「旬のタケノコで(三つの祭り)」

(一祭り)「わかめとたけのこの煮物」これってタケノコ料理の定番ですよね。(だーい好きです!)タケノコのシャキシャキ食感にわかめの磯風味、いくら食べても飽きないよね!(うまし!)そして、だし巻き卵におろし大根、と、キュウリの浅漬け。Bが進むこと!進むこと!今夜は尿酸と糖質の減量のため、ごはん無しの日。続きを読む »

我が家のりんご「食べやすい!(パクパクCut)」

これなーんだ?!って、題名で言ってるよね!我が家で「りんごを食べるときは・・・」こんな風にCutして、手づかみで、皮ごとパクパクと食べるんです。(食べやすーいし、一個分なんて簡単!)Cutしたところが「☆」のようで可愛いでしょ!まず、りんご丸ごと、じゃぶじゃぶと洗って、真横にストンストンと包丁でCu続きを読む »

ギガうまし!にっぽんのお米「龍の瞳」

私の大好物「ごはん」!日本に生まれてよかったあ~!主食だもんね!(わたしは幸せものー!)ここにひとつの・・・「宝のようなお米」があります。「龍の瞳(りゅうのひとみ)」と言います。お米の粒が「普通のお米の1.5倍以上」なんです!(まずこれに「びっくり!」)下に写真。左が龍の瞳のお米です。味がこれまた「続きを読む »

愛媛沖で漁獲の「鯛めし」こりゃあ!うまかあ~!

久しぶりの「鯛めし」(大好きで~す!)炊き立てホカホカ!「一番うまし!」お味噌汁、きゅうちゃん、そして謎のB。(サイコー!)「鯛めしの素」って、こんなすごいのあるんや!(びっくり!わくわく!)ちゃんと、炊き込み手順まで教えてくれて失敗しようないね・・・。(はよ!食べたいもんね!)宝食品さん、自信の一続きを読む »

やっぱり美味しい!愛媛の「紅まどんな」

みきゃんちゃん!愛媛県のマスコット。愛媛県は、農産王国で日本一かもしれん!代表は「みきゃんちゃん」の多種なみかん。(それが全部おいしいのよ!)野菜も新鮮で甘味があり、煮物・サラダ・炒め物なんでも「うまし!」。すいかもびっくりするほど「大きいんです!」。(しかも、あま~い!!!)私は、すいかの種もバリ続きを読む »

何十年ぶり?「しるこ」うまし!

ええっと、小豆(あずき)+とろみがあるのが「ぜんざい」、 小豆をつぶして甘い汁になってるのが「しるこ」と思っていたのですが、この包装には「しるこ」と記載されていますので、写真は「しるこ」と言います。最後に「しるこ」を食したのは、四十年ほど前になります。(なつかしい~!)あま~い汁が口いっぱい溢れ(あ続きを読む »

あっさり!deコクうま!「しまなみ街道の海の幸!」

四国には瀬戸内側に東西に「しまなみ街道」が通っています。その瀬戸内海で獲れた「鯛(たい)」のコクを生かした塩ラーメンが絶品なんです。名前は「しまなみ鯛塩ラーメン」といいます。(いただきまーす!)(あっさりした出汁に鯛のコクがたまらん!)おいしそうでしょ!A-子ちゃん手作りのいなり寿司で!Wうまし!(続きを読む »

秋を感じる・・・「柿」うまし!

さて、今回は「柿三姉妹」のお話です。(美味しそーでしょう!)「柿食えば、鐘が鳴るなり、法隆寺」俳句界を代表する正岡子規の俳句です。子規さんが法隆寺に行って、茶屋で「柿」を食べ始めたちょうどその時に法隆寺の鐘が鳴り、「ああ~、もう秋やなあ・・・。」としみじみと秋を感じたという句なんですって!私やったら続きを読む »

お久しぶり~ぃ!「日本の至宝 山田屋まんじゅう」

パクッ!口の中に溢(あふ)れる「しっとりしたあんこ」これ!これ!これ!しっとりと甘く、でもあっさりしていて、「あと口」もスッキリ!お久しぶり~!「日本の至宝 山田屋まんじゅう」あんこを包む厚さ1ミリほどのおもちもいいね~。「創業が慶応三年」って大体150年も前から、みんなに食べられている「おまんじゅ続きを読む »

やっぱりうまし!「愛媛のホワイトコーン!」

会いたかったよ~お♬~♪「愛媛のホワイトコーン」葉を剥(む)くと、真っ白なコーン。(これ!これ!これ!)これが甘くて甘くて マジうまし!(Nご夫婦さんのふるさとが愛媛なんです。)愛媛県って、野菜、果物のたくさん取れて、ぜーんぶ美味しいんです。(すごいよね!)まずは、たくさんのホワイトコーンから、1本続きを読む »

記事検索