2021年5月18日 火曜日 14:46:07
2021年5月のいい朝!「飛行機雲」
ごめんなさい!ブログを約3ケ月もお休みしてしまいました。今、世間で大騒ぎのコロナとはぜんぜん関係なく、「いろいろ」あったんですが、また、追々(おいおい)お話ししますね。 *****************さあ~て、今朝(けさ)の空、なんて真っ青なんだあ~。(心地いい~!)(今日は良き日になりそうで続きを読む »
2021年2月24日 水曜日 20:46:44
IRママの「うましクッキー」癒されます~♬~♪
クッキーって、やっぱりおいしいね!(なにこれ!うましやん!)こんがりと香ばしい風味、そして風味を包むようにあふれてくるナッツ味。(もう一個ちょうだ~い!)こんなに美味しいクッキーを創造できる「ママ」ってステキやね!さあ~て! クッキーの起源は、なんと「紀元前から」なんだそうですよ!(びっくり!)<ラ続きを読む »
2021年2月17日 水曜日 16:47:10
興奮!感動!「さくらサーカス」のスーパーマン(ウーマン)たち!
サーカスは「素晴らしい夢」のような世界でした。飛んだり、跳ねたり、中吊りになったり、一人および二人でダンスを踊り、炎を噴き上げ、ピエロさんが笑わせてくれて、心が弾んでいく、童心・無中・拍手・手拍子・・・。が普通に!サーカスって素晴らしい!サーカスの方々ってスーパーマン(ウーマン)!その動きや気迫で、続きを読む »
2021年1月30日 土曜日 23:54:30
1月29日にお休みをいただきました。
急にお休みをいただいちゃいました。ご心配の電話をいたたき、ありがとうございました。お休みの理由はふたつあります。ひとつは、えいこちゃんが「上の左の側切歯(そくせっし)」の虫歯を抜歯しました。(前歯のひとつ左横です)月曜日に抜歯。結構、痛みもあったんで、水曜と金曜をお休みもらって、身体を休めるようにし続きを読む »
2021年1月6日 水曜日 22:52:51
美味しいもの見っけ!「かす」は料理のかくし味!
お正月の松の日も過ぎましたね。美味しい料理をたくさんいただきました。(もう、あっさりとしたもの食べたいなあ~)と思っていたんですが、なんと!これ!「かすの炊き込みご飯」が今一番食べたーい!」ほら!下の写真、おいしそうですよね。でも、美味しい「かす(牛の腸ホルモン)」って、なかなか周りにないんです。(続きを読む »
2021年1月3日 日曜日 11:39:07
「初春!2021年」
新年あけましておめでとうございます。コロナ禍で大変ですが、皆様が健康で平穏な年でありますようお祈り申し上げます。(みちあき・えいこ)(今年は開院して十二年。当時の写真にしました。)(現在はもう少し貫禄あるかもよ~!)今年も「コロナに負けやんとこな!」「もう少しの辛抱!自粛しようね!」みんなで頑張ろう続きを読む »
2020年12月31日 木曜日 17:41:47
2020年のほこりを掃除しました!
今日は「大晦日(おおみそか)」。朝から一年の「ほこり」を大掃除。窓・エアコン、台所、トイレなどをピカピカに。今年の大晦日(おおみそか)は、寒くて大変。整体室、廊下、玄関、そして表のお庭まで。やること一杯で、ヘロヘロ。「もう今年はこれくらいにしとくわ!」って、お掃除を完了しました。(ほんまに「猫の手」続きを読む »
2020年12月11日 金曜日 0:22:00
12月のある日の空と雲・・・。
(朝早く)って言っても、午前6時55分ころ。「家の外に出てきてエ~(月)がきれいだよ!」とえいこちゃんの声。あ~あ、ねむーい・・。ブツブツ言いながら、カメラ持って外へ。薄雲か霞(かすみ)か、そんな中にしっかりと月。(うわ~、きれいやね~!)カメラでパチリ!さらに拡大したーい!パチリ! 朝日が昇り続きを読む »
2020年11月17日 火曜日 12:08:14
「季節」の移り変わりと「時の流れ」を少し感じた・・・。
あれ~!背伸びして遠くを見ているのは「アオサギさん」?!「久しぶりぃぃぃ~。」何を見ているのかな?ああ~、遠くにある「流れているような雲」を見てたんやね。 季節(暦の上では)も、晩秋から立冬(りっとう)。そして向寒(こうかん)へ。周りの空気のひんやり具合も感じるよね。玄関の「アリさん」も、いつの間続きを読む »
2020年10月27日 火曜日 9:34:14
美味いもの見っけ!「やっぱりうまし!アキレスの田楽風煮込み」
牛のアキレス部位の田楽風煮込みです。決め手のお味噌(みそ)は「麴味噌(こうじみそ)」なんですよ!(このお味噌、すごくうまし!)それからそれから「一味(いちみ)をパラリ」でこれまた、おいしくなるんです~ウ!それを、メモしてくれた「お気づかい」にも感謝です・・・。そんな優(やさ)しく丁寧(ていねい)に作続きを読む »
2020年10月8日 木曜日 21:40:03
愛しの短編話「お買い物①」
食欲のあきぃぃぃ~!だよねぇ。スーパーの陳列にずらっと並んでいる食材。いっぱい食べたいものがあるけど、私の「〆(しめ)」はお茶漬けなんです!(うんっ!絶対に・・・!)そして・・・・、お漬物でお茶漬けが「何倍も」美味しくなっちゃう!って知ってます~。ぽぉりぽりのぱぁりぱり~♫~♪ばありばりのぼおりぼり続きを読む »
2020年10月5日 月曜日 9:13:29
秋をたっぷり味わう!「真いわし」祝大漁!
今年二度目の大漁!ついに来ましたあ~!これ!これ!これ!これですよ!「焼き」がサイコーです!あぶらが乗ってて、たまらんくらい美味でした。(もちろん!骨ごとパクパクいただきました!うまし!)大きさが約15cmぐらいの大きい「真いわし」。釣りたてですので、魚体がキラキラしています。(美味しそう・・・!)続きを読む »
2020年10月2日 金曜日 9:03:09
秋なのにまだ、南の島の香り?!「ハイビスカスのある景色」
もうすっかり秋です。(心地いい~!)涼しげな空気感に全身が喜んでいます。もう・・・、夏は終わり・・・ですか?!そんな時、あのハイビスカスが次々と咲いてくれていたのを思い出したよ!(見てね!)やっぱり夏の花だよねぇ・・・。(ハイビスカスいいね!)こんなに「鈴生り(すずなり)」だったんだよ。ちょっと恥ず続きを読む »
2020年9月30日 水曜日 12:38:03
玄関が素敵に!「ドライフラワーに込められた物語」
玄関に「Dried Flowerドライフラワー」が来てくれました。なんか「落ち着いた感じ」になったみたいで、お客様が玄関に入ってこられて、「ほっと」していただけたら・・・うれしいな!これも「手書き」で書かれていて、(うわ~!いい感じ~!)でも草木や花の名前なんて知らなくて・・・、ここからは「私の感じ続きを読む »
2020年9月29日 火曜日 21:33:58
美味しいもの見っけ!「あらっ!徳島のでっかい梨(なし)」
これ!梨(なし)ですよ!「見たら分かる」って。でも、(ドドーン!)とてもでっかい梨なんです。ほーら、こんなに大きいんです。(びっくり!!)しました。USBやSDカードと比較もしてみましたが、なんと、梨の直径が13.5cm!(こんなん見たことないわ!)この梨は、「徳島名産の香梨(かおり)」って言うんで続きを読む »
2020年9月30日 水曜日 8:21:51
なんとなく「秋?」もう収穫の秋ですよ!
朝晩、なんとなく「涼しくなったかな~???」って、感じるのは私たちだけ・・・かな。九月ももうおしまい。猛暑の夏も、もう朝晩は「遠慮気味(えんりょぎみ)」そう!収穫の秋です!秋は美味しいものがたくさん。(お米も大好き!)でも、ことしはコロナ騒動で「秋祭り」も無くなったところも多いよ。(きっと)下の「絵続きを読む »
2020年9月4日 金曜日 7:56:41
暑い夏の定番これっ!「具たっぷり冷麺」つるっといただきぃ~!
夏バテー!!!!!ぜんぜんしていませーん。(ちょっと危ういけど・・・)よーく考えたら「パクパク食べているから」かな~?本日のお昼は「冷麺(れいめん)」でーす!(ジャジャーン!えいこちゃん手作りぃ~!) 「具」たっぷりの見た目で「気分上々!」。トマト、きゅうり、錦糸卵、ハム、わかめ、最後に上からショウ続きを読む »
2020年9月2日 水曜日 9:43:23
出会えました!南国高知の「ハウスみかん(はちきんキッス)!」
見た目「青い」けど、味が「甘」びっくり!高知の温室(ハウス)みかんは超有名なんです!なんてったって、高知の温暖な気候風土で育てられ、おいしくするためのノウハウを積み重ねて「なんと!40年!」。ブランド名「はちきんキッス」と言います。 特にこの「はちきんキッス」は、ハウスみかんの中でも(8月中旬~9続きを読む »