良い勉強になりました。「首・肩こり」体験

うちのやんちゃ犬「まめ」を時々「うでまくら」して寝させています。

おかげで?「首・肩の筋肉」がひきつるように凝ってつらくなりました。

なんでだろうと思い、自分なりに調べてみました。

人の体って良く出来ていますよね。

いろんな筋肉があって、芯にちゃんと骨格が入っていて、それらが

動く仕組みになっていて。自分も「人間の体」を持ててよかった。

ちょっと話がずれましたので、戻りますね。(笑)

「肩周辺」の症状は、痛みが(肩甲挙筋、棘上筋)にあり、

こりは(僧帽筋、肩甲挙筋、棘上筋、棘下筋、菱形筋)にありました。

 

「首の周辺」は、痛み・引きつりが(胸鎖乳突筋)にあり、

こりは(頸板状筋、肩甲挙筋、斜角筋群、胸鎖乳突筋)にありました。

 

これらの各筋肉で痛みまで出ている筋肉は、うでまくらの時に

特に負荷がかかっていると思われます。

その他は、周辺の筋肉でその動作を従として支えている筋肉群です。

 

自分で首・肩の筋肉をひとつひとつ「ほぐして」いきます。

ほぐしにくい場所があり、途中で疲れてきてもこつこつ丁寧に

筋肉を緩めていきます。

今回の場合は、首の骨(頸椎)の1番2番が右側後ろに変位して

いたので、元の位置に矯正しました。

コツコツと毎日少しずつほぐして、スッキリしました。

やっぱり自分ではたいへんですね!整体院へ行こかな!

     (え~ッ!これってコマーシャルですか~⁇ 笑!)

今年もご愛顧を賜りまして心よりお祈り申し上げます。

来年もよろしくお願いいたします。  (みちあき、えいこ)

 

ブログをご覧くださいましてありがとうございます。

***あなたさまにもっと輝く笑顔と元気でいてほしい!***

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


記事検索