「和歌山おりがみの会展」(完結)すごくいい!

続きでご紹介しますね。

たくさんの作品を見せて下さり、会場でも次々と作品を

折られているのを目の当たりにして、浮かんだ言葉は・・・。

 それは「おりがみで遊ぶ」って言葉でした。

まさしく、下記の作品は「作者の身近にある品々」です。

ご覧になられた観客の方々にも

 「これ作れるかな」と思ってもらえる作品でした。

パンダちゃんです。それぞれの表情がなんとも可愛くて

作者のやさしいお人柄が出ていると、感じました。(いいね!)

恐竜さん、動物さんです。

私の孫が「恐竜女子、動物女子」で、この作品たちを見たら

「ちょうだい!」って言って、自分の宝箱に入れられてしまいます。

羽の生えたドラゴンなんて「キャーキャー」喜びますよ。きっと!

 

これは「折り紙の独楽(こま)」なんですよ。

指で「チョン」と押せばくるくると回ってくれます。

これも「孫の宝箱」行きですね!

 

「チョコ」美味しかったあ~! ありがとうございます!

「折り鶴」が小物入れになっていて、お菓子が出て来てびっくりです!

この「折り鶴」の色合いも模様も上品なんです。

これ「ほんもののちょうちょ」ではありません。

羽がキラキラと鱗粉を実感させてくれる「すごい一品!」です。

しかも、ブローチなので、絶対 使わさせていただきますね。

(ありがとうございました!)

「おりがみの会展」はNHK和歌山放送局のギャラリーで

4月1日~7日(日)までやってます。

ぜひ一度、ご覧くださいね!

わたしも「紙風船」を折りましたが、

一枚のぺらぺらの紙を折っていくと、立体になり

最後は「風船」になってしまう(内心すごくうれしい!)

(折り紙の不思議を体験できますよ!)

 

ブログをご覧くださいましてありがとうございます。

***あなたさまにもっと輝く笑顔と元気でいてほしい!***

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


記事検索